難民支援NGO "Dream for Children" ショッピングサイト
カートの確認をする
ホーム
全件表示
書籍
尋問の記憶 ~あるチベット人女性の証言~
尋問の記憶 ~あるチベット人女性の証言~
チベット女性協会編、ジャミアン・キ著、Dream for Children代表亀田浩史訳
【内容】
2008年3月、チベットで中国政府に対する大規模な抗議活動が起きました。その最中、1人のチベット人女性が友人の作家ウーセルに抗議活動に関するメールを送ったとして逮捕されました。
彼女の名はジャミアン・キ。現代チベットを代表するジャーナリスト・作家・歌手である彼女の逮捕のニュースは世界中を駆け巡りました。
釈放後、彼女は逮捕後の出来事を綴りました。ほとんど記録のない2008年以降の刑務所の状況をジャーナリストの視点で詳細に描き、揺れる女性の心を作家の視点で描いた本書はチベット史に残る名作となるでしょう。チベット人活動家ドンサイは「これほどまでの秀逸な作品は今後二度と現れないだろう。」と語っています。
ジャミアン・キを襲った激しい尋問、拷問
自殺を試みた一瞬
刑務所で出逢ったチベット人との間に芽生えた友情
片時も心から離れることのなかった家族、正義
雪の国で起きた真実の話。
彼女は、そこで何を思ったのでしょうか?
ドイツのブックフェアで7千人の出版関係者を唸らせた衝撃作、ついに日本上陸です。
A5版変形183ページ
定価:1,800円
[チベット女性協会]
インドのダラムサラに拠点を置く亡命チベット人女性最大のNGO。チベット本土での女性への人権侵害の調査、チベット人の人権問題に関する啓発活動を行っている。また、亡命してきたチベット人女性の自立支援活動を行っている。
[ジャミアン・キ]
東チベットのアムド地方の生まれ。青海省テレビ局チベット部門で翻訳、ニュースキャスター、執筆、編集など多岐にわたる仕事を行う。そのかたわら、フォークミュージックと現代音楽を融合させた新たな音楽のジャンルを打ち出し、これまでに5枚のCDアルバムと3枚のビデオCDを世に送り出している。海外での活動も多く、ニューヨークのラツェ現代チベット文化図書館で公演を行ったり、コロンビア大学チベット研究プログラム主催のディスカッションに参加したりしている。
2008年、友人の作家ウーセルにメールを送ったことが発端で拘束される。しかし、国境なき記者団をはじめ多くの人々が彼女の釈放を求めたため、比較的早期に釈放された。釈放後、拘束中の出来事を自身のブログで報告していた。
※チベット難民の就業支援を兼ねて、チベット難民に印刷してもらっています。紙質、印刷、製本は日本の本に比べて劣ります。
価格:
1,800円
在庫あり
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
カテゴリー
全件表示 (8)
書籍 (5)
支援 (3)
リンク
難民支援NGO "Dream for Children" 公式HP
難民支援NGO "Dream for Children" 公式ブログ
メニュー
H O M E
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません